突然ですが、皆さん、雨の日の足元、どうされていますか?
せっかくお気に入りの革靴を履いていても、雨で濡れてシミになってしまったり、中まで浸水して不快な思いをしたり…。
そんな経験、一度や二度ではないはず。
今回欲しくなった一品は、REGAL Shoe&Co. ゴアテックスUチップ。
ゴアテックス×ビブラムソールと全天候履けるのが魅力の一足。
「いらんけど欲しい」です。
REGAL Shoe&Co.とは?
「REGAL Shoe&Co.」は、日本の老舗靴ブランド「REGAL」の中でも、より上質な素材と熟練の職人技を追求した、こだわりのライン。
製品の作りはもちろん、価格も一般のREGALと比べて高価になっています。
ゴアテックスUチップのココがすごい! 3つのおすすめポイント
1. ゴアテックスによる防水性と透湿性!
この靴の最大の魅力は、やはり「ゴアテックス ファブリクス」を採用している点に尽きます。ゴアテックスは、水滴よりもはるかに小さい微細な孔が無数に開いた特殊なメンブレンで、外からの水の侵入は完全にシャットアウトしつつ、靴内部の湿気(汗など)は外へ排出するという、驚異的な防水透湿性を実現しています。
これにより、突然の雨でも靴の中に水が染み込む心配がなく、また、長時間履いていても蒸れにくいので、常に快適な履き心地を保つことができます。
革靴を履いたまま水たまりを気にせず歩ける安心感は、一度体験すると手放せません!
2. REGALならではの上質さとUチップデザインの汎用性
REGAL Shoe&Co.の製品だけあり、素材の上質さと製法の確かさは折り紙付きです。
アッパーにはきめ細かく美しいレザーが使用し、グッドイヤーウエルトで作られています。
そして、デザインはUチップ。このUチップは、ストレートチップほど堅苦しくなく、プレーントゥよりもカジュアルすぎない、絶妙なバランスのデザインです。
そのため、幅広いコーディネートに対応できる汎用性の高さも魅力です。ビジネスシーンにおける「迷ったらコレ!」と言えるほど使い勝手の良い一足と言えます。
3. 快適な履き心地を支える機能性
防水透湿性だけでなく、履き心地にもこだわりが詰まっています。アウトソールにはグリップ力に優れたビブラムのラバーソールを採用しており、雨で濡れた路面でも滑りにくく、安定した歩行をサポートします。
また、クッション性のあるインソールが、長時間の着用でも足への負担を軽減してくれます。
さらに、グッドイヤーウェルト製法で作られているため、堅牢性に優れ、ソールの交換も可能です。
適切に手入れをすれば、長く愛用できる一足となるでしょう。
まさに、見た目の美しさと機能性を兼ね備えた、コストパフォーマンスの高い投資と言えます。
いらんけど欲しい:REGAL Shoe&Co.ゴアテックスUチップ
REGAL Shoe&Co. ゴアテックスUチップは、その卓越した防水透湿性、REGALが誇る上質な素材とデザイン、そして快適な履き心地を兼ね備えた一足。
雨の日でも足元を気にすることなく、雨に濡れて靴がダメになる心配から解放されます。
価格が¥50,600と高価ですが、昨今の革靴界隈の値上げラッシュを考えると、そこまで高価に感じません。
究極の雨の日靴として「いらんけど欲しい」一品でした!
欲しい!