デザートトレックゴアテックス レビュー

【クラークス】デザートトレックゴアテックスをレビュー|サイズ感や手入れ方法を紹介

✔︎ 本記事でわかること

①デザートトレックGTXの特徴
②デザートトレックGTXのサイズ感
③スエードを長持ちさせる手入れ方法

今回紹介するのは「clarks desert trek gore-tex」

ワラビーGTXの「履き心地」「デザイン」「コーディネートのしやすさ」があまりにも気に入ったのでデザイン違いが欲しくなり購入。

本記事では実際に履いてみて感じた特徴誰でも簡単にできるワラビーの「サイズ選び方法」「手入れ方法を紹介」していきます。

参考になれば幸いです!

スポンサーリンク

デザートトレック ゴアテックスの特徴

デザートトレックゴアテックス 特徴

商品名Desert Trek GTX
アッパースエード
ソールビブラム
重さ約505グラム
価格¥33,000
created by Rinker
ARKnets
¥33,000(2023/05/30 05:46:57時点 Amazon調べ-詳細)

付属品

デザートトレックゴアテックス 付属品

・レザータグ 3種類
・替紐 1足分

もともと付いていたリフレクターシューレースに加え、ブラックの丸紐が付属されています。

紐が痛んでもすぐに交換できるので安心。

その他、クラークスおなじみのレザータグが付属

スポンサーリンク

デザイン

デザートトレックゴアテックス デザイン

デザインはシンプルで丸みのあるフォルムが特徴。

デザートトレックゴアテックス スエード

ワラビーGTXと同じスエード素材を使用。

起毛素材ならではの足なじみの良い柔らかさは健在です。

スエードの柔らかさに慣れてしまうと硬い革靴は履くのに気合がいります…。

デザートトレックゴアテックス サイド

ヒール外側にゴアテックスのピスタグ。

最近はゴアテックスがブランド化してますね!ついているだけで安心するのは自分だけではないはず!

デザートトレックゴアテックス ヒール

ヒール部分には履くときに便利なテープがついてます。

テープはしっかりしたナイロン素材なので、サッと履きたいときに重宝しますよ。

デザートトレックゴアテックス トレックマン Trek Man

踵部分にはトレックマン(Trek Man)と呼ばれる刻印があります。デザートトレックが初めてらしいんですが、そのほかのデザインにも使われているんですかね?

よく見てみると女性にみえますが…気のせい!?

デザートトレックゴアテックス インソール

インソールは取り外しが可能。

お世辞にも履き心地は良くないので、ニューバランスのインソールに交換してます!

びっくりするほど弾力性がでるのでおすすめです!

ゴアテックス搭載で完全防水

デザートトレックゴアテックス デザイン

・防水透湿素材「ゴアテックス」を使用し雨の日も履ける

ゴアテックスとは防水フィルムのことで「スエード」→「ゴアテックス」→「裏布」と三層構造にして雨から足を守るように設計されています。

ゴアテックスの隠れた魅力として透湿性に優れていること

通常の防水フィルムは蒸れまで解消できませんが、ゴアテックスは靴内部の不快な蒸れを外に排出できることができます

さらに防風性も高いので冷たい冷気が侵入しにくく寒い冬でも暖かいです。

雨の多い梅雨でも夏の終わりのゲリラ豪雨もこれさえあれば雨対策はばっちり。

スポンサーリンク

グリップ力抜群なビブラムを底材に使用

デザートトレックゴアテックス ビブラムソール

・底材はグリップ力に優れたビブラムでまさに「雨」に特化した性能

このビブラム製のソールは「vibram#4014」(通称:Cristy)と呼ばれています。

その特徴は軽量さとクッション性に優れていること、グリップ力が高いこと

レッドウイングに使われていることで有名ですね!

個人的にこのビブラムを使用しているのが最大の購入理由。クレープソールが苦手なので。好きな方ごめんなさい…。

通常のワラビーにはクレープソールという生ゴム素材が使われているんですが、弱点として、「汚れが目立つ」「黒ずむ」「溶ける」「髪の毛がくっつく」と使用感に癖がありました。

しかしゴアテックス搭載のワラビーは上記のようなことがないので、履いていてストレスがありません!

デザートトレックGTXのサイズ感

クラークスサイズ感

クラークス公式サイト

結論…サイズ選びは足長で選べば間違いなし!

足長とは足の実寸のことで、踵から足指の先端までのこと。

計測の仕方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事

???『気軽にネットで靴を買いたいけどサイズ選びが不安…』『靴のサイズ選びでいつも失敗するんだよな…』『ショップに行くの面倒だから自宅で簡単に計測できないかな?』✔ 本記事の内容・自宅で簡単[…]

靴のサイズ 自宅で簡単に測る方法

デザートトレックGTXのサイズ選びの注意点

参考までにtomosatoが購入したのは↓

tomosato 足サイズ

足長 27.5cm
ニューバランス 28.5cm
ナイキ 29cm
バンズ 28.5cm
ビルケンシュトック44

足長で購入するとUK9.5、44なんですが、クラークスは幅が広めなのでUK9、43でジャストサイズです。

ワラビーGTXと比べてもほぼ違いは分からないレベル。

ただゴアテックスは伸縮性がほぼないので、幅が広いと自覚がある方はワンサイズアップがおすすめ

デザートトレックGTXの手入れ方法

スエードは起毛素材なので手入れが難しそうですが、次に紹介する方法で10年ぐらいキレイに履けます!

[sitecard subtitle=関連記事 url= target=https://tomosatoblog.com/how-to-care-of-wallabee/]

デザートトレックGTXはこんな人におすすめ

デザートトレックゴアテックス こんな人におすすめ

・雨の日も履ける革靴が欲しい人
手入れが簡単な靴がいい人
・クラークス履いてみたいけどワラビー被りしたくない人

クラークスのゴアテックスシリーズ全般に言えることなんですが、とにかくコーディネートしやすいこと。

その秘密はブラックスエードだと思います。

短く起毛した立体的でぬくもりのある素材感はデニム、スラックス、ナイロンパンツまで相性が抜群。

カラフルな靴下で遊びができるのも飽きないポイントではないでしょうか!

皆さんもぜひ試してみてください!

created by Rinker
ARKnets
¥33,000(2023/05/30 05:46:57時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonでさらに安く買う裏技

Amazonで買い物をする前に、さらに安く買う裏技を紹介します。

方法は簡単!

Amazonギフト券をチャージして、チャージしたお金で商品を購入する。

これだけでチャージ金額の最大2.5%のポイントが還元!

amazonギフト券でお得に買いもの

※せっかくチャージしても有効期限以内に使い切れるかな?なんて不安にならなくても大丈夫!

Amazonギフト券の有効期限は10年もあるので日用品から趣味の物まで全て対象なので使い切れますよ!

買い出しでスーパーなんかほとんど行かなくなります!

Amazonプライム会員ならさらに0.5%ポイント還元があります!

チャージして買い物するだけで『あなた』が得をするキャンペーンなのでおススメです

 

コンビニ、ATM、ネットバンキングに対応してます。

 

スポンサーリンク