iPhone12シリーズ

【iPhone12】結局どれがおすすめ?iPhoneXからの買い替えを考えてみた

【iPhone12シリーズ】が発売されましたね。

tomosato
tomosatoは【iPhone X】ユーザーのため買い替えたくてうずうずしていました。

しかし今回iPhone12シリーズは大きさが【大、中、小】と機能がそれぞれ違うためどれを選んでいいか悩ましいところ。

はたしてiPhoneXからの買い替えではどれを買ったらいいか正直迷いまくってます。

そこで購入前に調べた情報を基に使用シーンごとオススメポイントをまとめてみました。

今回は基本性能のみに焦点を当ててます。

・使用シーンごとの買い替えのポイントは?
・iPhone12シリーズの特徴は?
・iPhone SEじゃダメなの?

こちらも併せてどうぞ

関連記事

Appleからついに5G対応のiPhone12シリーズが発売されました!2020年はコロナ禍となり大きなニュースが少ない中Appleファンには嬉しいニュースとなりました。そんな中発売されたiPhone12シリーズですが、本命[…]

iPhone12mini IphoneSE
スポンサーリンク

使用シーン別オススメポイント

使用シーン動画、写真に特化最新機種を使ってみたい仕事で使用したいスマートフォンには最低限の機能で満足
オススメモデルiPhone 12PRO
iPhone 12PRO MAX
iPhone12iPhone12miniiPhone SE
メリットカメラの性能が抜群
きれいな画質で思い出を保存できる
高スペックなため数年買い替えなくても大丈夫
迷ったらこれ
万人向けのスペック
携帯性に優れ、男女問わず片手で楽々操作価格重視
指紋認証
デメリット高スペックだが価格が高い悪くいうと個性がない動画視聴は迫力に欠けるiPhone12に比べ劣る箇所が多い

おそらく日本で人気が出るのはiPhone12miniなんですかね。実機に触れましたがサイズ感が絶妙で持ち運ぶのに特化した感じ

バッテリー容量がiPhone12miniはその他の機種に比べると物足りませんがiPhoneXからの買い替えであれば気にならないレベル。

片手で操作しやすいのは男女問わず好評だと思いますし、大きい画面で動画を見たいのであればタブレット、PCの方がいいですよね!

指紋認証は結局どれにも搭載されずiPhoneSEだけになってしまいましたね。マスクを着用しだしてから指紋認証の評価が上がった気がします。

tomosato
顔認証はマスクを外すのが面倒。

iPhone12基本スペックや変更箇所

iPhone12シリーズ

・5G対応
・有機ELディスプレイ
・旧機種iPhone11に比べ本体サイズを15%減少、11%薄くなり、16%軽量化
・全体的に角張ったiPhone5に近い形状
・A14Bionicを採用しスマホのチップとしては最速の処理能力
・本体背面にマグネット型のワイヤレス充電【MagSafe】が搭載
・付属品がUSB-C→Lightningケーブルのみ

主な変更点はiPhone11の正当進化で液晶が有機EL、形状が角張りマグネット型のワイヤレス充電に対応といったところ。

tomosato
全画面のiPhoneはいったいいつ発売されるんだろう。

正直iPhoneXユーザーとしては物足りないところ。ディスプレイの見え方は明瞭感がありますが初めてiPhoneXを見た時の驚きは少なかったです。

スポンサーリンク

5G

5G

5G対応しましたが肝心のサービスが乏しく恩恵を得られるのにはもう少し時間がかかりそう。
米国はミリ波対応でよりスピーディーな通信が可能。日本は未対応。
日本では4Gに周波数の近いSub-6のみ対応

Ultra Widebandという世界最速の5G通信に対応。嬉しいことにiPhone12シリーズ全機種に対応しているとのこと。

今後東京オリンピックに向けて様々なサービスをお披露目していくでしょうから期待したいところです!

ハワイは5G対応なんですかね?

有機EL Super Retina XDR

液晶は最新のSuper Retina XDRを全機種に搭載。

今までProシリーズのハイエンドモデルのみ液晶を差別化する傾向にありましたが全モデル搭載は嬉しいですね。

iPhone12シリーズ 最大輝度625ニト
iPhone12 Pro   最大輝度800ニト

画面の明るさに差がありますが通常使用であれば気にするほどではないと思います。目の疲れにくいまぶしすぎない

スポンサーリンク

重さ

同じ6.1インチでもiPhone11と比較して本体サイズが小さく

重量は32gも軽い!画面の表示領域は変わらずにコンパクトになってます。

iPhoneXと比べるとその軽さにびっくりします!

液晶 落下耐性が4倍に!

コーニング社と協力しCeramic Shield技術を採用。

落下耐性が4倍と過去シリーズに比べダントツに頑丈になってます。

tomosato
落下によって液晶や本体を傷つけやすい人には嬉しいポイント。
落とさなくてもケースを付けているだけで細かい傷はつきますもんね。

A14 Bionicチップ搭載

圧倒的な処理能力に優れスマートフォンなのにオンラインPCゲームなどを楽しむ事ができます。

カメラ性能

基本的な性能はiPhoen11シリーズから変更はないですが。

超広角レンズもナイトモードに対応

暗所での撮影が今まで以上にストレスなくきれいな映像が取れるようになりました。

更に機械学習機能がA14チップにより向上しているので画素は変わらずともより繊細な写真撮影が可能。

動画でもナイトモードタイムプラスで撮影が可能

MagSafe

有線充電は今まで通りApple独自のLightningコネクタ、ユニバーサルQiワイヤレス充電を引き続き採用。

さらに今回はMagSafeを搭載。

ユニバーサルQiワイヤレス充電の倍速でのワイヤレス充電が可能。

これは嬉しい機能ですね!ケーブルの抜き差しは正直面倒ですし、サードパーティー製で様々な商品が発売されそうで機能が拡張されていくのは楽しみです。

付属品がケーブルのみに

USB電源アダプターとイヤホン「EarPods」はiPhone12から同梱されなくなりました。

残念ですがこれも時代の流れなんですかね。

iPhone12の同梱品はUSB-C→LightningケーブルのみでAirPodsProと同じです。

従来のUSB-Aタイプの電源アダプターは使用できないので別途揃える必要があります。

iPhone SEは?

同僚はiPhoneSEで大満足しています。

なぜなら指紋認証(Touch ID)機能が付いているから。

マスクを着用するのが当たり前になった2020年ではFace IDはちょっと不便ですよね。

その他の機能をみても、ネットサーフィンや写真を撮る程度なら十分すぎる性能です。

まとめ

・iPhone12シリーズはとにかく写真が綺麗に撮れる
・形が角張っているためグリップしやすい、そして軽い
・全画面表示ではないのでiPhoneSEで様子を見るのもいいかも

画面が綺麗なのは嬉しいですが全画面を期待していただけに残念。

tomosatoは旅行時の写真を綺麗に撮りたいのと、動画撮影を兼ねてiPhone12 Proにしようかと思います。

iPhone12で最高の音楽を聴くにはこれ!
関連記事

✔ 本記事の内容・1年使って感じたメリット5つ、デメリット3つ・AirPods Proの特徴まとめ「AirPods Pro」の最大のヒット理由は「使用感」これに尽きるとおもいます。「AirPodsの軽いつけ[…]

airpodspro
created by Rinker
Apple(アップル)

スポンサーリンク