『ビルケンシュトックが欲しいけどサイズ選びが不安だし手入れもよくわからないな』
✔ この記事はこんな方におすすめ
・サイズ選びで失敗したくない
・ビルケンのボストンのメリット、デメリットを知りたい
ビルケンシュトックの『ボストン』といえばサンダルの定番中の定番。
つま先を覆ったデザインで「オールシーズン履ける便利さ」「サンダルなのに履き心地が良い」
こんな特徴が詰まっていて世界中で愛されています。
僕は趣味で海外旅行に行くんですが、ほぼ100%ボストンを履いていきます。
その理由は、靴下を履けるサンダルだから。
飛行機は足元冷えますし「何よりリゾート地に行くのにスニーカーじゃ気分が盛り上がらない」ですよね。
そこで今回は「ボストン」を10年ほど履いて気づいたメリット、デメリット、サイズ感、長く履くための手入れ方法を紹介します!
ビルケンシュトック ボストンの特徴
ビルケンシュトックは240年以上の歴史があり、世界の靴ブランドトップ5に入るだけではなく、世界で最も有名なドイツブランドの一つでもある。ビルケンシュトックの商品は世界90カ国、5大陸にまたがって販売されている。日本では特にサンダルの知名度が高く、代表的な製品として2本ストラップのサンダルのアリゾナ(Arizona)やクロッグのボストン(Boston)がある。
Wikipedia ビルケンシュトック
ここまで歴史が長いサンダルブランドって他に聞いたことがない。
長い歴史で信用を蓄積してきた結果なんですね。本当にすごい。
①サンダルなのにつま先が見えない
✔ ボストン最大の特徴はつま先が隠れること
指が見えないだけで「サンダルなのに上品な雰囲気」があり、サンダルならではの「リラックス感」もあります。
この絶妙なバランスのおかげでコーディネートも新鮮に見えますし、パンツを選ばないでコーディネートできるのが魅力。
カラーソックスで足元を彩るのも楽しいですよ!
②人間工学に基づいたフッドベット
✔ 履き心地の秘密は人間工学に基づいたフットベット。
このフットベットは履き続けることで足裏の形状に変化し履き心地が良くなる特徴があります。
育つサンダルってわけです。
しかしこのインソール最初は固いんです。
足裏に老廃物がたまっていて不健康な人ほど痛いはず。
それでも我慢して履き続けるとある時からこの靴じゃなきゃ歩きにくく感じるんですよね。
この変化していく履き心地が長く愛されている理由なんでしょうね。
ビルケンシュトックのフットベットが気に入りインソールも愛用中。
外反母趾や偏平足にも効果があるのでほとんどの靴に入れています。
???『偏平足とか外反母趾ってどうに矯正できないかな…』『立ち仕事なんだけど夕方になると足が浮腫む…』『ウォーキングしたいけどインソールで効果アップできないかな?』長年悩まされてきた偏平足と外反母趾。[…]
ビルケンシュトック ボストンのメリット
ぼくが実際に履いていて良かったポイントを紹介します。
①紐がないので脱ぎ履きが楽
サンダルだから当たり前なんですけど…。
とにかくコーディネートしやすいので気がついたら履いてますし、脱ぐのが楽!
特に海外旅行などで長時間飛行機に乗る時なんて最高です!
②履いているだけで姿勢矯正効果が期待できる
足裏の筋肉は年齢を重ねると落ちてしまい、姿勢を維持するのが難しくなります。
イヤですね…。歳はとりたくない。
ビルケンシュトックのフットベットは土踏まず部分が凹ッと盛り上がってます。
その為履いているだけで正しい姿勢での歩行を促してくれます。
履き始めこそ土踏まずに違和感がありますが、馴染んでくると気にならなくなりますよ。
③カラーバリエーションが豊富
ぼくはスエード素材のトープという色を履いていますが、その他にも素材、色のバリエーションが豊富。
また購入する時期によって期間限定の素材や限定色が選べるのも嬉しいですね!
ビルケンシュトックは歴史があるブランドなので定番色は滅多に廃番にならないので、傷んだら買い替えられるのもメリット。
よくある「気に入った色があったのに廃番…もう買えない」なんてことが起こりにくい。
ビルケンシュトック ボストンのデメリット
ここまで褒めちぎってきましたがここからは残念なところを紹介します。
①クロッグタイプなので蒸れる
ボストンはつま先部分も覆うデザインのため、残念ながら蒸れます。
それでもサンダルなのでスニーカーに比べるとマシですが…。
蒸れが気になった時の対策は「5本指ソックス」
5本指ソックスを履くと指先の血流が滞りにくくなるので蒸れにくくなる効果があります。
冷え性対策にもなりますし蒸れ対策も同時に行えて一石二鳥。
それでも季節によっては気になりますね。
②革を使用しているので雨に弱い
足馴染みの良い天然の革ならではのデメリット。
特に明るい色のスエードの場合は注意が必要。
しっかり撥水スプレーで対策していればそこまで気になりませんが、雨の日は履かない方が無難。
さらに革が濡れたり、汗をかいたりすることによって靴下への色移りがあります。
素材の性質上仕方ない事ですがお気に入りのソックスは避けた方がいいです。
サイズ感やサイズ選びのポイント
EU | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |
US | 6-6.5 | 7-7.5 | 8-8.5 | 9-9.5 | 10-10.5 | 11-11.5 |
日本 | 25 | 26 | 26.5 | 27 | 28 | 28.5 |
サンダルブランドの場合、多くのブランドが足の実寸でサイズ表記してますがビルケンシュトックはスニーカーサイズです。
スニーカーサイズ=足長+1cm~1.5cm
普段履いていてちょうど良いスニーカーサイズで選べば特に問題なし。
ビルケンシュトックのサンダルはストラップで甲部分が調整できるのである程度お好みに調整が可能。
参考までに僕の普段のスニーカーサイズはこちら↓
ニューバランス 28.5cm
バンズ 28.5cm
コンバース28.5cm
足長+1cm~1.5cmがスニーカーサイズなので
僕は足長(実寸)27.5cmで本来は44なんですが、甲がぶかぶかなのでボストンは「43」を履いています。
ご参考までに!
一番確実なのはショップで試すことなので不安ならショップで試すのが吉。
こちらの記事で「失敗しない靴のサイズの選び方」を紹介しています。
簡単に自宅で計測できますので是非試してみてださい!
???『気軽にネットで靴を買いたいけどサイズ選びが不安…』『靴のサイズ選びでいつも失敗するんだよな…』『ショップに行くの面倒だから自宅で簡単に計測できないかな?』✔ 本記事の内容・自宅で簡単[…]
インソールの違い
ビルケンシュトックのフットベットは2種類あります。
オリジナルフットベット
従来のインソールでストレスにならない適度な硬さが特徴。
コルク、ジュート、スエードなど天然素材が多く使われているのが特徴。
まずはオリジナルフットベットを履いてみるのがオススメ。足に馴染んでくるとなんとも言えないフィット感が出てきます。
ソフトベッド=青字のプリント
インソールのロゴやサイズ表示がブルーが目印。
ソフトベッドは発泡ゴムが緩衝材として使われ従来の硬さがよりマイルドになっているのが特徴。
馴染みやすさなら断然こっちが楽。
まずはソフトベッドで試してみて「思ったより楽に馴染んだな」なんてかんじたらオリジナルフットベッドを試してみてもいいかも。
ただ大抵の製品は後発の方が優れているので僕はソフトベッドがおすすめですね。
手入れ方法
以下の記事で革の素材別に手入れ方法を詳しく紹介しています。
ちょっとした手入れで綺麗に長く履けるようになるのでぜひ参考にして下さい!
スムースレザーはこちら。
皆さん革靴の手入れはしていますか?せっかく購入した靴ならば長持ちさせたいはず。そこで革靴を長持ちさせるには手入れが必須です。またせっかく購入した手入れ用品の使い方がわからないなんてことありますよね。そこで今回[…]
スエードはこちら。
スエード素材は柔らかい印象でいいですよね。tomosato履くだけでコーディネートも優しい雰囲気になります!スエード素材は身につけるだけで小洒落ますし、tomosatoはクラークスのデザートブーツをかれこれ10年[…]
ビルケンシュトック ボストンコーディネート
出典…wear
フルレングスからショートパンツまで幅広く着用できるのがボストンの強み!
せっかくなら靴下にもこだわりを!
サンダル選びで難しいのが靴下選び。
そんなわけで靴下はいつもtabioにお世話になってます。
靴下の色はもちろん、長さ、素材にこだわって選ぶことができます!
靴下の専門店「tabio」なら種類豊富な中からお気に入りの一足を探せますよ!
ビルケンシュトック ボストンまとめ
ビルケンシュトックのボストンをまとめると。
・履いているだけで姿勢矯正効果が期待できる
・素材、カラーバリエーションが豊富
季節問わず一年中履けるビルケンシュトックのボストンを紹介しました!
長く定番として販売されているモデルは使うと納得してしまう魅力があります。
それは履き心地とか革の良さっていうか使うと生活の一部になるような感じ。
この手のサンダルって他のブランドにありそうでないビルケンシュトックならではのデザイン。
オリジナルであって完成型ってことですね。
気になったら是非試してみて下さい!
オールラバー製品もオススメです!奥さんはここ数年、夏はこれしか履いていません!