クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス レビュー

【クラークス】ワラビーブーツをレビュー|ゴアテックス搭載で雨の日も寒い日もストレスなし!

???
「ワラビー気に入ったけどどんなバリエーションがあるの?」
「サイズ選びが心配だな」
「足元が冷えにくい靴が欲しい」

✔︎ 本記事でわかること

①ワラビーの特徴
②ワラビーのサイズ感
③ワラビーを長持ちさせる手入れ方法

今回紹介するのは「clarks wallabee boot gore-tex

ゴアテックスのおすすめポイントは暖かいし蒸れにくこと!

防風性が高く冷気を通さないのに、靴内部の蒸れは逃がしてくれるので真夏以外3シーズン活躍してくれます!

本記事では実際に履いてみて感じた特徴誰でも簡単にできるワラビーの「サイズ選び方法」「手入れ方法を紹介」していきます。

参考になれば幸いです!

スポンサーリンク

クラークスの理念

クラークス理念

靴は「履く」ではなく「包む」もの。
クラークス公式サイト

クラークスの履き心地の秘密はこの言葉に全て詰まっています。

足を入れて紐を結ぶ一連の動作。

何気ないことなんですが、まるで「革で足を包みこむ」ようにとても自然なフィット感。

窮屈でもなくルーズでもないクラークスならではの履き心地はこの理念を知ると納得です。

ワラビーブーツ ゴアテックスの特徴

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス 

商品名Wallabee GTX
アッパーシュリンクレザー
ソールビブラム
重さ約425グラム
価格¥34,100

スエードとはまた違った武骨な感じが◎

スポンサーリンク

デザイン

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス デザイン

デザインは袋状のモカシンアッパーで足をやさしく包み込む「ワラビー」

その誕生は1966年。ワラビーの名前の由来は、足を包み込むやさしい履き心地をカンガルー科のワラビーになぞらえてつけられてます。

そのデザイン名通りストレスのないリラックスしたフィット感が特徴

スニーカーのようなコンフォートな履き心地、なのに上品に見えるデザイン性はイギリス生まれならではですね!

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス つま先

立体的で太いステッチが特徴的。

シュリンクレザーと相まって大人な印象です!

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス つま先上から

上からみるとシンプルな印象。

素材感が活きるデザインです。

ゴアテックス搭載で完全防水

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス使用

・防水透湿素材「ゴアテックス」を使用し雨の日も履ける

ゴアテックスとは防水フィルムのことで「シュリンクレザー」→「ゴアテックス」→「裏布」と三層構造にして雨から足を守るように設計されています。

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス 羽裏

ベロ部分が靴に固定されているので履き口からも水が侵入しません。

さらにゴアテックスの隠れた魅力として透湿性に優れていること

通常の防水フィルムは蒸れまで解消できませんが、ゴアテックスは靴内部の不快な蒸れを外に排出できることができます

さらに防風性も高いので冷たい冷気が侵入しにくく寒い冬でも暖かいです。

雨の多い梅雨でも夏の終わりのゲリラ豪雨もこれさえあれば雨対策はばっちり。

スポンサーリンク

グリップ力抜群なビブラムを底材に使用

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス ビブラム

・底材はグリップ力に優れたビブラムでまさに「雨」に特化した性能

このビブラム製のソールは「vibram#4014」(通称:Cristy)と呼ばれています。

その特徴は軽量さとクッション性に優れていること、グリップ力が高いこと

レッドウイングに使われていることで有名ですね!

個人的にこのビブラムを使用しているのが最大の購入理由。クレープソールが苦手なので。好きな方ごめんなさい…。

通常のワラビーにはクレープソールという生ゴム素材が使われているんですが、弱点として、「汚れが目立つ」「黒ずむ」「溶ける」「髪の毛がくっつく」と使用感に癖がありました。

しかしゴアテックス搭載のワラビーは上記のようなことがないので、履いていてストレスがありません!

ワラビーのサイズ感

クラークスサイズ感

クラークス公式サイト

結論…サイズ選びは足長で選べば間違いなし!

足長とは足の実寸のことで、踵から足指の先端までのこと。

計測の仕方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事

???『気軽にネットで靴を買いたいけどサイズ選びが不安…』『靴のサイズ選びでいつも失敗するんだよな…』『ショップに行くの面倒だから自宅で簡単に計測できないかな?』✔ 本記事の内容・自宅で簡単[…]

靴のサイズ 自宅で簡単に測る方法

ワラビーのサイズ選びの注意点

ネットの口コミを見ると、多くの人が「ワラビーは大きめなのでワンサイズ下を」という意見を目にします。

確かにワラビーはゆったりしたフィット感ですが、その秘密は「横幅のサイズがG」だから。

ニューバランスやナイキなどは多くのモデルが「D」なので、ワラビーの横幅と比べると5つもサイズが大きくなってます。

D
NB
NIKE
E2E3EFG
ワラビー

参考までにtomosatoが購入したのは↓

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス UK9

 

tomosato 足サイズ

足長 27.5cm
ニューバランス 28.5cm
ナイキ 29cm
バンズ 28.5cm
ビルケンシュトック44

足長で購入するとUK9.5、44なんですが、ワラビーは横幅が大きめなのでUK9、43でジャストサイズです。

44は踵が抜けてしまい歩きにくかったので43を購入しました。

クラークスは足を包み込むようなフィッティングなので、大きいサイズを選ぶと中で滑ってしまいせっかくの魅力が半減。

ワラビーの手入れ方法

シュリンクレザーと聞きなれない革を使用していますが手入れは簡単。

次に紹介する方法で10年ぐらいキレイに履けます!

[sitecard subtitle=関連記事 url= target=https://tomosatoblog.com/how-to-care-of-leather-shoes/]

ワラビーブーツ ゴアテックスの付属品

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス 付属品

三角タグシューレース
(ブラック)
(約86cm)

シューレースはシンプルなブラックと反射材の入った2種類付属。

気分によって付け替えられますし、派手な色のシューレースに交換してもオシャレですね!

結び目は大きくなりますが100cmくらいまで付けられまよ。

クラークス ワラビーゴアテックスはこんな人におすすめ

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス こんな人におすすめ

・オンオフ履ける万能な靴が欲しい人
雨の日でも革靴を履きたい人
手入れが簡単な靴がいい人

ワラビーブーツはとにかく万能。

雨の日も、寒い日も気にせず履けるし、コーディネートの邪魔をしないシンプルなデザイン!

クラークス ワラビーブーツ ゴアテックス 箱根

箱根に履いていきましたが、ストレスなく履けましたよ!

皆さんもぜひ試してみてください!

Amazonでさらに安く買う裏技

Amazonで買い物をする前に、さらに安く買う裏技を紹介します。

方法は簡単!

Amazonギフト券をチャージして、チャージしたお金で商品を購入する。

これだけでチャージ金額の最大2.5%のポイントが還元!

amazonギフト券でお得に買いもの

※せっかくチャージしても有効期限以内に使い切れるかな?なんて不安にならなくても大丈夫!

Amazonギフト券の有効期限は10年もあるので日用品から趣味の物まで全て対象なので使い切れますよ!

買い出しでスーパーなんかほとんど行かなくなります!

Amazonプライム会員ならさらに0.5%ポイント還元があります!

チャージして買い物するだけで『あなた』が得をするキャンペーンなのでおススメです

 

コンビニ、ATM、ネットバンキングに対応してます。

 

スポンサーリンク